限定ブログ3日目

【超悪質】
プログラミングを始め、
すぐに挫折する人が多いのは
〇〇のせいなんです!!

 

どうも、だいきです!

 

昨日は、
プログラミングで転職したら、

 

  • お金で何かを我慢することがなくなった
  • 自由な時間が増えてやりたいことができるようになった
  • 仕事にやりがいを感じるようになった

 

の3つの変化が
僕に起こった!!
というお話をしましたね。

 

これには、
かなりの反響があって。

 

だいきさんのブログを読んで、
僕も1度きりの人生をとことん
楽しむために、

プログラミングを
意地でも身につけようとおもいます!

27歳 男性 hirotoさん

 

とか

 

私もプログラミングで稼いで
家に引きこもって
youtubeを見まくる生活をしたいです🥰笑

23歳 女性 ひなのさん

(※掲載許可をいただいております)

 

などなど、
多くの感想をいただきました。

 

僕が発信していく方法を真似てもらえれば、
実現できる可能性はかなり高いはずなので、

残りの12日間も一緒に頑張って
もらえればと思います。

 

で、本日は何を
話していくのかというと

 

”プログラミングを
始める人はかなり多いのに、

挫折してしまう人の方
が圧倒的に多い理由”

 

についてです!!

 

これに関しては、
かなり明確でやっかいな理由があると、
個人的には思ってます。

 

多くの方が
なぜプログラミング学習を始め、
挫折してしまうのか?

 

その謎をひも解いていくので、
気になる方は
ぜひ最後まで読んでみてください。

 

それではいってみましょう!

プログラミングで挫折する人が多い
本当にやっかいな理由

結論から言ってしまうと、
プログラミングで
挫折する人が多い理由は、

 

「プログラミングは稼げる!」

 

「プログラミングは難しくない」

 

なんてことをYouTubeやSNSに
投稿している情報発信者が
多すぎるのが原因です。

 

突然ですが、
あなたはなぜ

プログラミングに
興味を持ちましたか?

 

おそらく、
YoutubeやTwitterなどで

 

「プログラミングは簡単だ!」

 

「エンジニアになれば
年収1000万円は余裕!」

 

のような甘い言葉を耳にして、
目にして興味を持ったのでは
ないでしょうか?

 

ちなみに僕は、
完全に

 

「プログラミングは誰でもできる!」

 

「プログラミングを学べば
誰だって自由な生活を送れる!」

 

という言葉を真に受けて
プログラミングをはじめた人です。笑

 

じゃあ、何でこの言葉が
プログラミング学習で
挫折する人を増やしてしまうのか。

 

その理由について
少し深掘りして解説していきますね。

プログラミングは確かに稼げるが、決して簡単ではない

まず、大前提として、

 

プログラミングは確かに稼げますが、
決して簡単なものではありません。

 

多くの情報発信者は、

 

「プログラミングは簡単だ!」

 

と言いますが、
これを鵜呑みにするのは
かなり危険だと思います。

 

この言葉が意味するのは、

多大な努力をすれば
プログラミングは誰でも身につけられる

ということ。

 

プログラミング自体が
簡単だって話ではなくて、
努力すれば誰でもできる。

 

努力は誰でもできるから、
つまり簡単。

 

情報発信者が言う、

 

「プログラミングは簡単!」

 

っていうのは
深堀りしてみると
こういう意味なんですよ。

 

あの人たちは
プログラミングで月収数百万とか
それ以上のお金を稼いでるワケですけど、

 

当然それまでに
めちゃめちゃ努力も
してきたはずです。

 

自分たちが努力してきたもんだから、
努力するのは当たり前。

 

努力してクリアできるものは、
簡単だと思ってしまってるんですよね。

 

情報発信者側に
悪気はないと思うんですけど、

この言葉を鵜呑みにし、
挫折を味わってしまっている
人がいるのは事実です。

実際に僕の仕事仲間の周りでも、
この言葉を鵜呑みにして
プログラミングを学び始めて、挫折。

 

最悪なことに、
軽い鬱になった人もいます。

 

「簡単だ」って言葉をそのまま
間に受けてしまうので、
できなかったときに、

 

「こんな簡単なこともできない
自分はなんてダメな人間なんだ…」

 

という風に
かなり落ち込んでしまうんですよね。

 

でも、これって
挫折してしまう人が
悪いワケじゃなくて。

 

みんなに正しく伝わるような言葉で
発信しない人たちが悪いと思うんですよね。

 

もちろんあの人たちも、

 

「プログラミングは稼げるんだよ!」

 

ってことを善意で
伝えてくれてるとは思うんですけど。

 

僕個人としては、

「プログラミングは簡単だ」
「プログラミングは誰でもできる」

とか、そんな言い回しを使うのは、
少し不適切なのではないかなと思います。

 

なので、これからプログラミングを学
習しようと思っている人には、

 

はっきり言っておきたいんですけど、、

 

プログラミングは
決して簡単ではありません。

 

実務レベルのスキルを
習得するまでの学習期間も長いですし、

 

それに必要な労力も
かなり大きいと思います。

 

なので、最初は
できなくて当たり前。

 

プログラミングは徐々に上達していくのが
正攻法だと認識していただきたいです。

 

そうすれば、
プログラミングで挫折してしまう可能性も
かなり下げられるのではないかと思います。

プログラミングは簡単じゃないけど、これから間違いなく伸びる職業である

プログラミングは
挫折する人が多く、簡単じゃない。

 

ここまでは、習得までに時間がかかるなど、
割とネガティブな要素を正直にお伝えしてきました。

 

「簡単じゃないのなら
やめておこうかな…」

 

とか

 

「習得までに時間がかかるなら
やめておこう」

 

と思った方も
いるかもしれませんね。

 

ただ、ここで立ち止まって
考えて欲しいのが、
挫折者が多いので、

プログラミングができる人の
市場価値は相対的に高くなるということ。

 

現代ではインターネットの普及率も
かなり上がってきたし、

5Gの登場もあって、
ますますIT市場は伸びる見通しとなってます。

 

でも、何度もお話するように
プログラミングができる人
って本当に少ないんですよ。

 

最近、プログラミングが
義務教育の必修科目になることが
決まったのはご存知でしょうか?

 

いまも開発者が足りてないのに、
業界が伸びていく見通しは立っている。

 

なので義務教育に組み込んで、

 

「将来のIT業界を支えてくれる人材の
教育を早い段階で行なってしまおう」

 

というのが国の狙いです。

 

これを見れば、
これからのIT業界が
伸びるのが間違いないってことと、

プログラムができる人が
いかに少ないかってことが
お分かりになるかと思います。

 

つまり、プログラミングを
ちゃんとできるようになれば、

就職先に困ることはないし
お金を稼ぐのは難しくないんですよ。

 

なので、僕みたいに未経験から
プログラミングを始めた人でも

転職できたし、
月収100万円も達成できる。

 

結局、
何が言いたいのかっていうと、

 

「プログラミングはたしかに難しい。
だからこそ、できるようになれば
お金は稼げるし、
自由な時間も手に入る。」

 

ということ。

 

プログラミングは難しいので、
できなくて当たり前だし、
挫折するのも当たり前。

 

ただこれは、
あなたが悪いんじゃなくて、

 

「プログラミングは簡単だ!」

 

と発言している情報発信者の
発言の仕方が悪いんです。

 

僕はこの言葉がみなさんに誤解を生み、
プログラミングで挫折しやすい環境を
つくりあげてしまっていると思ってます。

 

なので、プログラミング学習の
段階でつまずいた人は

「自分は何もできない」とか、
そんな風に落ち込む必要はありません。

 

じゃあ、
どうやって学習を進めれば、

 

多くの人と同じように
挫折しないで済むのか。

 

みなさんが気になるポイントは
ここなんじゃないでしょうか?

 

挫折さえせずにプログラミングを習得できれば、
あとはどんどん稼げるようになるんで。

 

挫折しない学習方法を
知るのが本当に大事です。

 

ちなみに、挫折しないプログラミングの学習方法は、
これから僕のLINEマガジンで
ちゃんとお伝えしていくので安心してください。

 

3ヶ月ほどの時間はかかるんですけど、
そこからあとはお金を稼ぎやすくて、
自由度の高い生活が待っているので。

 

お金と自由の両方を手に入れるためにも、
一緒に頑張っていきましょうね!

 

明日からは3日間かけて、
プログラミングで挫折する人が
やりがちな学習方法をあげて説明していきます。

 

そして、なぜその学習方法で
進めるとなぜ挫折するのか
ってところまで解説していくので、

 

これからプログラミングを
学びたいと思っている人は、
ぜひ読んでいただけるとうれしいです。

 

では、このあたりで
本日の宿題を出題しておきますね!

 

本日の宿題

Q.プログラミングで挫折してしまう人が
多い理由は何でしょう?

 

以上です。

 

答えがわかった方は、
ぜひ僕のLINEまで送ってくださいね!

 

では、本日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。

 

感想もあれば、直接LINEで
送ってもらえればうれしいです!

 

また明日!!